interspace

「と」の試行

日記

「ハイレゾ」だけではないテクニクス・サロンの魅力

JR大阪駅の北、グランフロント大阪に去年10月にオープンしたテクニクス・サロンに行ってきました。 テクニクス/Technics は、パナソニックの音響機器を販売しているブランドで、しばらく休止していたのですが今回復活することになり、喜びに沸くファンも少…

ARの桜

週末、友人たちと大津の名所・旧跡を訪ね歩く。 桜がまだ咲きはじめた坂本の石畳の坂道。日吉大社、滋賀院を訪ねる。清流が流れる道端に打ち捨てられた蟷螂に、かつての宗教をめぐる争いの跡をみる。 京阪の駅沿いをめぐる。素朴な風景と時間。最近はアニメ…

百萬遍へ

先月末は友人との研究会のため京大へ。 分野・関心が異なる人同士の集まりで、専門的な研究会とはまた違った刺激をいただいた。私は、法と宗教についての関連というテーマで発表させてもらった。期せずして宗教について研究されている方の発表を聞くことがで…

鱧と送り火

京アカの夏イベントも無事終了。 そして、夕食はあっさりした鱧しゃぶ、のはずが… 予期せぬハプニングで、酷暑の京都を満喫する。 去年に引き続き、イベントの最後は五山の送り火。 葵橋の西詰から、送り火を見る。 消えゆく炎が、夏の終わりを告げる。

雨乞いとカエル

立秋をこえ、夏季休講も後半である。 夏休み前に図書館や書店からまとめて持ち帰った本の内容をインプットする日々。社会学、宗教学、法学、哲学、科学論、大学論…と、ざっとみただけでも雑多な組み合わせ。同じ分野や作者のものを一気にまとめて読んでしま…

6月の雨

今月の前半はほとんど雨も降らずとても暑い日が続いていましたが、ようやく梅雨らしくなってきました。庭に咲いている紫陽花が、雨の風景によく映えます。 外国語文献の講読準備と、まとめて購入した文献をインプットする日々。今年の後半に投稿する論文の準…

購入図書覚え書き

梅雨を通り越して夏が到来したような陽気。最近購入した本をメモ。さて、散らかった自室の整理整頓もしなければならない。 ・E.Husserl、Cartesianische Meditationen、Meiner Felix Verlag Gmbh 、2012 ・U.ベック、『ユーロ消滅?』、岩波書店、2013年 ・J.…

ようやく1合目

この4月から大学院で読み始めていたJ.ハーバーマスの『自然主義と宗教のあいだ』の序文をようやく読了した。ドイツ語文献の講読訓練も兼ねているこの課題、なんとかかんとか要領もつかめてきた。同時並行で同じくハーバーマスが参加する『公共圏における宗教…

学会へ

今週末は関西社会学会へ参加するため大谷大学へ。前回の会場が伊勢だったということもあり、今回近場で助かった。先輩や研究仲間・友人たちの発表を一度に拝聴することができるのも学会の楽しみのひとつ。そうした他の分野・領域の研究動向も見据えつつ、自…